和田川支流奥山谷(沢登り)

和田川支流奥山谷(沢登り)

日程 2019年5月18日

山域 南紀

メンバー 会員2名

07:30 駐車地点
08:30 入渓点
09:00 成地谷出合
09:45 Co460m二俣
10:15 Co510m支谷出合
10:45 支谷Co700m付近
11:00 Co510m支谷出合
11:15 甚五郎滝下
13:45 甚五郎滝上
15:00 Co800m二俣
15:30 登山道
16:15 足郷山
16:45 登山口
18:30 駐車地点

通過ルート

林道ホイホイ坂線は奥山谷出合から通行止め。

車を通行止め地点に駐車し、入渓予定地点へ長い歩きが始まる。

歩き続けると林道は崩落。

奥に架かる橋が入渓予定地点。
結果、1時間のアプローチと予定より少し手前からの入渓となった。

もうすぐ橋の下というところで、立派な滝。


右岸から簡単に巻き、落ち口を失敗しないようにまたぐ。

しばらくは登れる滝と、ぬるぬるするナメの連続。





快適に歩を進めていたのだが…

薄暗いゴルジュに差し掛かる。

ふとコンパスを見ると進行方向は真北に近かった。
この時、遡行している谷が間違いだと気づく。

高度は約700m。
地形図を見ると200mも無駄に登ってしまったようだ。
元の谷に戻り遡行を続ける。1時間近くのロスだ。

ほどなくして核心の甚五郎滝が現れた。

右岸ルンゼから高巻くのが定石。
でも、左岸の壁が切れたところが登れるかもと思いトライ。
結果、灌木のランナウトと強傾斜の岩壁により敗退。

トポどおり右岸に進路をとろうかと思ったが、左岸にもなんか登れそうなルンゼがある。
手を出してみるとこちらも手強い。
結局、ルンゼ部分を詰め切る格好となった。

ルンゼ最後の岩壁の立ったリッジと灌木をつなげるルートは、岩も部分的にもろく、高さもあり、かなり緊張した。

甚五郎滝の上から難所はなし。

出てくる滝やゴーロを消化し、登山道へ。

8か月ぶりの沢歩きで、ピークに立ったころには疲労困憊。

登山口までの下りと車道歩きは2時間強。
重すぎるデザートだった。
少しは体力戻ったかも。